
1/1
のらぼう菜/Norabouna
¥250 税込
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
太い茎に甘みがあり、葉や蕾もクセがなく美味しい菜花です。江戸時代にインドネシアのジャワ島から伝わったとされ、他のアブラナ科野菜と染色体数も異なり、交雑しない、貴重な品種です。東京都西部から埼玉県飯能市周辺で古くから栽培されてきた伝統野菜。ゴマ和え、おひたし、味噌汁の実、また、炒めても。
Its thick stem tastes sweet, leaves and buds are also delicious. It is said to have been introduced from Java island of Indonesia during the Edo period, it is a valuable variety that does not cross any other Brassicaceous vegetables and chromosome numbers are different. Traditional vegetables cultivated from ancient times in the vicinity of Hanno, Saitama Prefecture from the western part of Tokyo.
-
レビュー
(25)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥250 税込
SOLD OUT
最近チェックした商品
その他の商品